2019年1月30日水曜日

名城巡り 江戸城  『皇居東御苑』散策

今年元旦に岡山城へ。
今月2つ目は江戸城と参ります。


平成最後の一般参賀では記録的な参拝者になった。
東京に居れば、参拝したかったなぁーなんて思いながら・・・・
大手門

江戸城の正門に当たる。
高麗門と大手渡櫓門がある。


同心番所
屋根瓦の一番高いところには、徳川家の葵御紋の妻瓦があり、
軒先は普通の三巴紋の瓦となっている。

百人番所
検問所として睨み を利かせていた。
鉄砲百人組と呼ばれた根来組、伊賀組、甲賀組、
二十五騎馬の四組が交代で詰め、
昼夜を問わず警固に当たっていた。



大番所


中雀門跡
大火災の痕跡があります。


旧江戸城 天守台跡
江戸城天守閣は三度建替えられたが、
1657年の大火災で焼失し、天守台の石垣は築き直されたが、
再建されることはありませんでした。


右上:石室 石作りの蔵 内部は20平方メートルほどの広さ
右下:富士見櫓 三重の櫓です。櫓の高さは約16メートル
櫓の上からは富士山はもとより、秩父連山や筑波山、東京湾などを臨むことができた。
左上:桃華楽堂(音楽堂)
左下:松の大廊下跡 “忠臣蔵”発祥の地。



スタンプ帳に2つ目押しました。

皇居東御苑散策にプラスして建武の新政の立役者のひとりに会いに行きました。
皇居の西側、皇居前広場に立つ楠木正成像

楠木正成像
後ろ向きですが、こちらが正面。
皇居にお尻を向けるのは失礼に当たり、
このようになったと・・・・・



スタンプ集めをスタートし、2つ目クリア。
スタンプのお蔭で皇居東御苑をゆっくり散策することが出来ました。
今回は冬に訪ねましたが、季節が良くなった頃に花木を見に行ってみるのもいいな!


*皇居東御苑を散策される場合には、宮内庁参観音声ガイドアプリをオススメ致します。









最後まで、読んで頂き、ありがとうございます。

下の写真をクリックして頂けると、嬉しく励みになります。
 

2019-01-05 Sat

2019年1月28日月曜日

レトロ感満載~! ハピネスファクトリーな『喜喜冰室』 in 九龍灣

獅子山啤を後に今夜の宿泊先へ
場所は九龍灣!
MTRでビューーンと向かうのもありですが、
そこは大好きな香港の街並みを見ながら移動です。
車窓から

牛池灣郷

彩虹の団地

思わずパチリ!(笑)

ホテルへ行く前に1年の思いを果たします。
昨年の里帰りの際に懐かしの九龍灣へ訪ねた時に知った
『喜喜冰室』が1週間足らずでオープンのことを。
もう少し滞在期間を延ばしたかった。(汗)
九龍灣へ行ったら『喜喜冰室』訪ねてみたかった。
その思いを胸に・・・・・

牛頭角道に面した淘大花園のG/Fにオープンした『喜喜冰室』

ドアを潜ると~
ここは1960~70年代の香港!

香港製造品が陳列される。

良い雰囲気醸し出している~!

店内の一角にはレトロな品の数々
ちょっとしたプチミュージアム!?
店内隈なく探してみてね。

数々の中に出前一丁が!
よーく見てみると餐廳専用の文字。
市販されているものとの違いは何かしら?
気になるわ~。(笑)

窓枠に惹かれます。(笑)


アフタヌーンティーメニュー

Yumbo(雙重火腿芝土菠蘿飽)

パイナップルパンの甘みとハムとチーズの合体。
とっても美味。

千奇百趣熱狗
見た目に驚き!
ホットドックが立っている。
甘めのコッペパンにソーセージとキューリとにんじん。
お味は、まー普通でした。

店内奥に進むとこちらにも出入口が!

こちらの出入口は映画館を思わせる造りです。

福淘街のバス停
バスが乗っている。(笑)

九龍灣に住んでいた頃にオープンしていたら、これは通ったな!(笑)

香港LOVEの方、茶餐廳へ行ってみたい方などにオススメ。
是非、行かれてみてください。

=喜喜冰室=
九龍灣牛頭角道77號淘大商場2期地下G211-G214鋪







最後まで、読んで頂き、ありがとうございます。

下の写真をクリックして頂けると、嬉しく励みになります。
 

2018-12-14 Fri

2019年1月25日金曜日

アオザイとフォーとバイクのベトナムへ  ベトナム紀行31 レトロ+ベトナム戦争を感じる『Cong Caphe コンカフェ』

フライトまでもうちょっと時間があるのでコーヒータイム!

Cong Caphe
ベトナム戦争時代北ベトナム軍の作戦基地をイメージしたカフェ

スタッフが 深緑色の制服を着用し、雰囲気を演出しています。

1階フロア

2階へ

窓際はハン川を一望できる。

店内は深緑色と茶色がベースに
古い机や椅子に鉄格子
レトロ感満載!

革のバインダーがメニュー表
たくさんのメニューが

ココナッツコーヒースムージーとアイスコンデンスミルクコーヒー
どちらも美味しい~

テーブルには生花が飾られいる。

とっても居心地がいい!


入った時気が付かなかったがカウンターの椅子がユニーク。

絵になる一枚でしょう~

とっても素敵なカフェ
もう一度訪れてみたいなぁ♪


=Cong Caphe=
98-96 Bach Dang, Da Nang
http://congcaphe.com/?utm_source=tripadvisor&utm_medium=referral




最後まで、読んで頂き、ありがとうございます。

下の写真をクリックして頂けると、嬉しく励みになります。
 

2018-05-30 Tue